
工事完了後の感想
藤原さんにはお世話になりました。
ありがとうございます。

ミズノライフ 藤原
外壁塗装工事のあと、追加で自宅の内装工事のご注文まで頂けました。こちらこそ高評価をいただき大変嬉しく思っております。
施工前の課題・お困りごと
T様は、建築家の実兄が建築した自宅のメンテナンスをこの機会に安心してお任せられる会社を探しておられました。今回、近所からの口コミで弊社のショールームに来社されました。
ショールームに来社された際、T様は下記の点を気にしておられました。
- 外壁の塗装の劣化が激しく、外壁塗装のもともとの色もわからない
- 外壁のアクセントの木部の傷みも進行していて、どのように塗装するべきかわからない
- 外壁の塗装(ベルアート仕上げの櫛引仕上げ)工事で外壁のアクセントをつけることができるのか心配
ミズノライフを選んだ決め手
「建築士の兄さんのイメージを壊さないようにリフォームするには、建築士のいる会社に任せるしかないと思った」ということで弊社を選んでいただきました。

ミズノライフ 藤原
具体的にはT様は下記の点でお選びいただきました。
- 一級建築士が外壁リフォームのアドバイスが欲しい
- 亡くなったお兄さんの設計の建築なので、外装のイメージを変えないで仕上げてほしい
- 和風の外見なので、外壁塗装の色選びは慎重にさせてほしい
T様 施工の内容
外壁洗浄:高圧洗浄+バイオ洗浄(オリバークリーナー)を使用
外壁塗装:プレミアムシリコン SK化研
外壁塗装:ベルアート(櫛引仕上げ)SK化研
弊社からのコメント
T様の自宅は、築20年木造2階建てで、外壁モルタル仕上げ・本格的木造住宅(一部建骨混合)住宅で、建築されていました。
外壁の劣化とともに、今後補修に費用が掛からないように、不要な木部の撤去を行い、左官仕上げを行って、塗装仕上げも行いました。
(関連記事)モルタル外壁の特徴を【モルタル外壁の特徴や劣化症状〜外壁塗装・補修方法まで徹底解説】に記載しておりますので、モルタル外壁の方は合わせてご参考いただけると幸いです。