代表者ご挨拶

これまでお客様から頂いたコメントの多くで「全く不安がありませんでした」と言っていただけることが私たちの誇りです。

はじめまして、株式会社ミズノライフクリエイトの代表の水野です。大阪市平野区を中心に「地域密着型」で外壁塗装・リフォーム専門店を平成8年からスタートしています。

弊社のお客様は、初めて外壁塗装をするという方もたくさんおられます。外壁塗装が初めての方でもご理解できるように、一級建築士や一級施工管理者が入念な資料を作成し、工事の内容進行を説明させて頂いております。

平野区発祥・大阪地域密着がモットーの弊社が、ありがたいことに最近ではホームページ経由で大阪府一帯の地域からお声がけいただけるようになり、スタッフ一同感謝しております。最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。

株式会社ミズノライフクリエイト 代表取締役・一級建築士
水野雄之

ミズノライフクリエイト 水野雄之
代表取締役・一級建築士 水野雄之

主な施工エリア

現場での建物調査・無料お見積りは大阪を中心に関西圏にご対応しております。

大阪市を中心に地域密着対応

近隣都市(兵庫・京都・奈良など)でのご対応も可能な場合がありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

大阪市内

大阪市平野区、大阪市住吉区、大阪市東住吉区、
大阪市阿倍野区、大阪市生野区、大阪市中央区、大阪市港区、大阪市北区、大阪市住之江区、大阪市福島区、大阪市城東区

大阪府内

八尾市、東大阪市、松原市、羽曳野市、藤井寺市

一部の遠方エリアについては事前調査などで現地訪問が必要な際別途交通費(燃料費・高速道路料金など)をご負担いただく場合があります。

会社情報

会社名

株式会社ミズノライフクリエイト

代表取締役

水野雄之

創業

昭和28年6月(水野木工設立)
平成8年6月3日(法人化。株式会社ミズノライフクリエイト)

会社所在地

〒547-0044 大阪府大阪市平野区平野本町4-16-29
ショールーム情報はこちら

事業内容

外壁塗装・屋根塗装・防水工事・リフォーム工事全般

会社ホームページ・関連サイト

コーポレートサイト:http://r-mizuno.co.jp/
外壁塗装専門サイト:https://reform-jyuku.com/
雨漏り修理サイト:https://amamori-shuri.com/

登録許可
  • 建設業許可 大阪府知事 許可(般-28)第103250号
  • 宅建業免許 大阪府知事 (3) 第51344号
  • 一級建築士事務所 大阪府知事 (二) 第18929号
    建設業許可 大阪府知事 許可(塗装工事業)第103250号
  • 建設業許可 大阪府知事 許可(防水工事業)第103250号
  • 建設業許可 大阪府知事 許可(タイル工事業)第103250号
  • 建設業許可 大阪府知事 許可(足場工事業)第103250号
  • 建設業許可 大阪府知事 許可(サッシ工事業)第103250号
    非破壊検査 赤外線 レベル 1
  • 非破壊検査 赤外線 レベル 2
  • 日本非破壊検査 NDIS 技術員非破壊検査 赤外線 レベル 1
保有資格
  • 一級建築士
  • 一級施工管理技士
  • 二級施工管理技士
  • ⾜場の組⽴て作業主任者
  • ⾬漏り診断⼠
  • 窯業サイディング塗装診断⼠
  • 有機溶剤作業主任者
  • 赤外線建物診断技能士
  • 増改築相談委員
  • 健康住宅推進委員
  • 住宅性能評価評価委員(新・既)
  • 住宅金融公庫住宅調査等業務登録建築士事務所
  • 高齢者対応バリアフリーリフォーム全建総連カウンセラー
  • 社)日本建築士会連合会認定生産専攻建築士
  • インテリアコーディネーター
  • 1級色彩コーディネーター
  • ライティングコーディネーター
  • 整理収納アドバイザー
  • 住宅ローンアドバイザー
取り扱い塗料メーカー

エスケー化研株式会社・日本ペイント株式会社・関西ペイント株式会社・日進産業株式会社・(株)ジャパンカーボライン・菊水化学工業株式会社・旭硝子(AGCかぶ)・ロックペイント株式会社 

メディア掲載歴

読売テレビでテレビ取材されました

読売新聞取材

大阪府高槻市にある、築40年を迎える二階建ての民家に起こった異変。

施主様は当初建て替えも検討されていましたが、これまで育ってきた家を残したいという想いに応えるべく、弊社代表の水野が基礎部分から家の調査を行いました。

調査の結果、基礎部分の補強を中心に、外壁工事の提案・工事をいたしました。

リフォーム産業新聞に掲載されました

産業新聞に掲載されました

年商約3億円のミズノライフクリエイト(大阪府大阪市)は外装リフォームを強化している。
同社では、初回訪問は約1時間を設ける。ヒアリングを約20分、現場調査を約40分だ。
現場調査はチェックシートをもとに行う。外壁塗装は33項目、屋根塗装は22項目、劣化補修は15項目を設けている。
・・(中略)・・
なお、ヒアリングでは図面を見せてもらいながら、お客さんの困っていることや叶えたいことを聞く。さらに塗装だけでなく劣化補修も手がけていることを伝え、写真集としてまとめた過去の事例を見せる。塗装以外の工事も提案することになっても、豊富な実績があることを事前に共有し、信頼して任せてもらえるよう工夫。

「現場調査は外で行いますが、ヒアリングは立ち話などで簡単に済ませません。家の中をお邪魔し、着座して丁寧にお話を聞きます。現在はコロナ禍なのでマスクの着用はもちろん、こまめなアルコール消毒や検温といった対策を徹底しています。又ヒアリングだけではありますが、スリッパも持参しているという姿勢を打ち出しています」と水野社長は話す

ー2021年6月21日リフォーム産業新聞様より引用ー

外壁・屋根リフォームパーフェクトブックに掲載されました

外壁 屋根パーフェクトブック

外壁塗装はM様ご夫妻が以前から興味を持っていた「スーパームキコート」を、屋根は「アステックペイント」が使われた。色調にメリハリをつけてトーン分けされた外観は艶のある美しい光沢が輝き、「新築以上に愛着が持てるリフォームになった」と、M様ご夫妻も満足されたよう。

リフォームのススメ はじめての読本に掲載されました

リフォームのススメ はじめての読本

「前にとても丁寧な工事をしてくれて印象が良かった」との理由で、今回の外壁塗装も同社に依頼した。

「工事の途中経過をしっかりと報告してくれましたし、仕上がりも満足しています。今回も依頼してよかったです。」とSさん。築15年の住まいが、新築当時のように綺麗なフォルムに蘇った。

大阪で外壁塗装ならお任せください。「0120-82-4944」または「無料見積もり・お問い合わせ」よりお気軽にお問い合わせください。