【外壁塗装の見積もり・費用相場はいくら?】業者の立場から徹底解説

外壁塗装の見積もりはいくら?

外壁塗装で業者に見積もりをした時に、「とにかく格安の方がお得なのか?」「うちに見積もってもらった費用は高すぎるんじゃないか?」など悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

一般家庭にとって外壁塗装は100万円ほどかかる大きな工事ですので、少しでも費用を抑えたいと思う一方、手抜き工事や質の低い工事を懸念されている方も多いと思います。

ここでは、これまで大阪を中心に1万件以上の施工をしてきた弊社が、外壁塗装の見積もり費用の相場や注意点について簡単にご紹介します。

パート ① わかりづらい、価格の分類を説明しています。

パート② 見積書の項目と工事費用の内訳

1-【外壁塗装の見積もり・費用相場はいくら?】業者の立場から徹底解説

2-【外壁塗装の見積もり・費用相場はいくら?】業者の立場から徹底解説


<PR>大阪で外壁塗装ならミズノライフクリエイト

一級建築士の在籍する大阪の外壁塗装専門店
大阪で外壁塗装ならミズノライフクリエイトにお任せください。一級建築士が在籍する大阪市平野区にある地域密着の外壁塗装専門店です。

  • 国家資格保有者による施工
  • 自社施工で安心価格実現
  • 創業68年!施工実績1万件以上

詳しくはこちら

 

 

 

外壁塗装の見積もり相場は〇〇円

実際に一般的な戸建住宅(2階建・30坪)の場合、一般的な外壁塗装の相場はおおよそ70万円〜100万円くらいです。

最近では3階建40坪近い戸建住宅も多くなってきていますので、最近は実質100〜130万円で工事をすることも多いです。

家の形状 外壁塗装の相場 屋根塗装の相場
2階建20坪の場合 60〜90万円くらい 18〜25万円くらい
2階建30坪の場合 70〜100万円くらい 20〜30万円くらい
2階建40坪の場合 90〜120万円くらい 25〜50万円くらい
3階建30坪の場合 85〜120万円くらい 18〜25万円くらい
3階建40坪の場合 95〜150万円くらい 20〜30万円くらい
3階建50坪の場合 110〜180万円くらい 25〜50万円くらい

(※)一般的な中級塗料で塗装した場合を想定しています。
(※)家の形状:2階建(1階平面がそのまま2階も同じ場合)・3階建(1階平面がそのまま3階も同じ場合)
(※)開口部・ベランダ部・ガレージ・コーキング補修その他、いろいろ諸条件、が加わりますが目安にお考えください。

 

 

相見積もりで場合真ん中の値段が採用されやすい?

相見積もりで3社から見積もりが来た際に、(極端に安い)一番安い価格の安い塗料で契約したという方は意外と少ないようです。

3社相見積もりのだいたい真ん中の価格帯で契約される理由は下記の理由からだと思います。

高すぎる場合:一番お金がかかるのは避けたい
安すぎる場合:なんか怪しい
中間の価格の場合:バランスが良さそう

ここで注意すべきは価格内で何をどこまでやるかです。見積もりの内容を理解すれば、一番安い見積もりが最も良い場合もありますし、中間価格の見積もりでも工事内容に問題がある場合もありますので、中身もしっかり確認する様にしましょう。

 

外壁塗装の見積もり内訳

外壁塗装の見積もり内訳について、仮に100万円とした場合はおおよそ下記のような内訳になります。

  • (塗料等)材料費:30万円
  • 人件費(足場代含む):50万円
  • (養生ビニールなど)消耗品:10万円
  • 諸経費:10万円

上記のうち人件費(上記例の50万円分)には、工事の工程によってそれぞれ下記の業者分がかかってきます。

  • 塗装業者(職人の人件費)
  • コーキング業者(職人の人件費)
  • 足場業者(職人の人件費)

この人件費の部分の作業は値引きの対象になりがちですが、人件費は人が行う作業で品質担保に直結する重要な要素ですので安易な値引きトークには注意が必要です。

また、施工だけではなくその他の経費も大切です。アフターメンテナンスやサービスになります。年々レベルの向上とともに10%は越えつつあります。

なお、外壁塗装の見積もり項目を細分化すると下記の通りです。

項目 内容
【基本】足場設置 足場作業は「仮設足場」と「飛散防止シート」と二つの作業。
単価×平方メートルで金額を算出します。
【基本】窓養生 高圧洗浄や塗装で汚れないように養生する作業。
弊社の場合は、窓や開口部のか所数で金額を算出します。
【基本】高圧洗浄 高圧洗浄機で、外壁を洗浄する作業。
単価×平方メートルで金額を算出します。
【基本】下地処理 外壁の下地処理。
一式または単価×平方メートルで金額を算出します。
【基本】下塗り プライマーなどを用いた外壁の下塗り塗装作業。
単価×平方メートルで金額を算出します。
【基本】中塗り・上塗り 外壁・上塗り塗装作業。
単価×平方メートルで金額を算出します。
【オプション】コーキング コーキングの作業
単価×メートルで金額を算出します。
【オプション】付帯部塗装 雨戸、シャッターボックスなどの付帯部の塗装作業。
か所数で金額を算出する場合と単価×平方メートルで金額を算出する場合があります。
【オプション】その他補修作業 軒天、破風などの作業。
各建物の劣化状況によって必要があれば実施。
諸経費(廃棄費用など) 廃棄費用などの諸経費。

基本と書いてあるのは、一般的に外壁塗装工事をする場合に必ず必要になる項目です。オプションはケースバイケースで必要になる項目です。

見積書パターン1

(※)業者によっては下塗りと下地処理が一つの項目として表現されていたり、表現方法は業者によって異なる場合がありますので、あくまで参考としてみていただければ幸いです。

(関連記事)【外壁塗装の見積もり総まとめ】見積書例と項目や内訳を徹底解説

 

外壁塗装の適正価格はいくらなのか

外壁塗装の適正価格がいくらなのか。正直に言いますと「適正価格はいくら」とは言いにくい部分があります。

たとえば、2階建30坪の一般的な住宅でも、新築から10年目の外壁なのか、築30年の外壁か、これまで外壁塗装をしたことがあるかないかで外壁の劣化状態やそれに対する補修の程度も全く異なるからです。

同じ30坪でも、外壁の材質や形状、向き、エリア(気温・湿度)、付帯部、ガレージ・ベランダを含めるか否かなども考慮すると、全く同じ条件で外壁塗装できることはまれです。

ですので、家を保護するための外壁塗装工事という目的で考えれば、個々の家の外壁の劣化状況に応じて見積もりますので、工場生産品のようにシリコン塗装・100平米なら一様に〇〇円といった算出は困難であることがわかります。

 

最近はパック料金で50万円台〜などかなり安価なパック価格を提供しているところもよく見かけますが注意点もあります。

それは「各家の外壁劣化に合わせた工事ではなく、価格に合わせた工事内容になってしまう」ということです。

水野社長_カラー
パック価格は悪いわけではないですが、目的によって塗り替えだけでよいのか、劣化状況に応じた外装リフォームをしたいのか、今回工事するきっかけとなる目的はなんだったかを軸に考えた方がいいと思います。

 

弊社では施工事例で実際の価格を提示しています。

各家の状況に応じた見積価格は難しい一方、いくらくらいなのかできる範囲で知りたいという声も多いです。

ですので弊社でも参考価格提示のほか、施工事例で工期や工事内容・価格などを提示しています。

実際にかかった費用を知りたい方は是非ご参考ください。

[newpostlists posttype=”example” perpage=6 taxonomy=”example_cate”]

施工事例一覧はこちら

※各工程(足場~補修工事~コーキング~塗装工事)を各専門業者による施工を行っています。

※専任の現場管理者による、現場管理を行っています。

 

こんな見積もりには注意

相見積もりをした際に相場の半分以下の安すぎる見積もりや相場の倍以上の高すぎる見積もりには注意しましょう。

安すぎる見積もり

50万円以下など、相場の2/3〜半分以下の安すぎる見積もりは注意しましょう。

ご自宅の状態を考慮せず「価格に合わせた工事」になってしまうリスクがあります。

付帯部の塗装や補修工事など別料金の場合もありますので、念のため確認はした方がいいと思います。

水野社長_カラー
もちろん、塗装業者が頑張って安価に提供している場合もありますのでこの限りではありませんが、「大丈夫かな?」と確認はした方が安心です。

高すぎる見積もり

相場の2倍以上たとえば他社が100万円程度なのに、200万円を超えるようなところにも不必要な工事が含まれていないか注意しましょう。

単に下請け業者に丸投げをして業者間のマージン料金で高くなっている場合もあります。

確認した結果、他社が考慮できなかった分の劣化補修や付帯部塗装など必要な工事を見積もった結果高くなっている場合は、良い業者です。

以下は、安すぎる見積もりと高すぎる見積もり、工事内容と価格の特徴です。

タイプ 注意点
安すぎる見積もり 追加工事の発生に注意が必要
高すぎる見積もり

 

不必要な工事が含まれていないかや中抜きによる高い費用に注意が必要です

 

追加費用になりがちな項目

追加費用になりがちな項目としては「付帯部塗装」と「劣化補修」が代表的です。

付帯部分の塗装

屋根の見えない部分の笠木やシャッターボックスなどを塗装工事は、記載されているかまたは標準工事になっているか、今回の塗装工事で自宅に必要なのかどうか確認しましょう。

付帯部分の塗装の様子

 

劣化部分の補修

鉄筋コンクリート造の建物の劣化補修や、雨漏れの激しい外壁劣化は、コーキング処理以外の補修も必要な場合があるので注意です。

劣化部分の補修工事(左官職人)の様子

 

(関連記事)【失敗しない外壁塗装相見積もり方法】見積もり前に確認したい重要項目

(関連記事)外壁塗装の見積り書のチェックポイント・注意点を一級建築士が徹底解説

 

外壁塗装の費用を安く済ませる方法

外壁塗装の見積もり費用を安く済ませる方法はいくつかあります。外壁塗装の見積もり費用を安く済ませる方法は大きくは下記の通りです。

  • 自社施工の塗装専門店に依頼する(推奨)
  • 外壁塗装の相見積もりを行う(推奨)
  • 火災保険・補助金を使う(場合による)
  • 屋根塗装と外壁塗装を同時に行う(場合による)
  • 住宅ローン・リフォームローンを使う(場合による)
  • 塗料のグレードを低くする(基本非推奨)

 

自社施工の塗装専門店に依頼する

一つ目は、自社施工の塗装専門店に依頼することです。

以下は、大手ハウスメーカー、リフォーム専門店、塗装会社の3社タイプ別工事内容と価格の特徴です。

タイプ 価格 品質管理
大手ハウスメーカー 高い 高い(大手ハウスメーカーが自社基準でチェック)
リフォーム専門店 普通 普通(リフォーム専門店が自社基準でチェック。外装工事には基準のばらつきあり)
塗装会社 安い バラツキがある(自社完結のため、職人任せのリスクがある)

特に大手住宅メーカー(ハウスメーカー)の場合、中間マージンが発生して費用が高い目になる傾向があります。

保証がしっかりしている一方、下請業者に任せているため
「見積金額 = 下請け業者見積 × 50~30%上乗せ」
になり、単独で請け負う会社よりも見積もりは高くなる傾向にあります。

ですので、安く済ませたい場合は、塗装工事の質が高い外壁塗装の専門店に依頼するのがおすすめです。

外壁塗装の相見積もりを行う

二つ目は、外壁塗装の相見積もりを行うことです。業者側もある程度競争を意識した提案になりますし、相見積もりを行うことで相場感もわかります。

なお、相見積もりの場合、価格だけではなく工事内容にも違いがあるか確認しておきましょう。

  • 見積もり内容・㎡数・コーキング等の確認
  • 使用する塗料の種類の確認
  • 外壁劣化の補修方法の確認

 

火災保険・補助金を使う

三つ目は火災保険・補助金を使うことです。

大阪府の場合一部の地域で助成金が外壁塗装や屋根塗装で支払われていた例もあります(現在は停止しています)。

ただし、火災保険は風雨災害による損傷が保険会社から認められた場合のみ適用できますので、全てのご家庭で使えるわけではないことに注意です。

(関連記事)【外壁塗装・屋根工事で火災保険が適用できるか】 実例を交えて詳しく解説

 

屋根塗装と外壁塗装を同時に行う

四つ目は、屋根塗装と外壁塗装を同時に行うことです。イニシャルコストは高くなりますが、屋根塗装と外壁塗装を同時に行うことで下記のようなメリットがあります。

  • 外壁塗装用の足場の費用と屋根塗装用の足場の費用は併用することにより、足場の費用の節約ができます。
  • 塗料の耐久年数を合わすことにより、10年間隔または15年間隔で外壁塗装や屋根塗装のタイミングの調整が可能になります。

 

住宅ローン・リフォームローンを使う

五つ目は住宅ローン・リフォームローンを使うことです。

トータルで支払うお金が安くなるわけではありませんが、ローンを使うことで一回の塗装工事の支払い負担を分散することができます。

現在の時点で年1.8%と一時期3~4%の時代から比べるとかなり割安と言えます。

突然の雨漏れやひび割れで緊急に塗装工事やサイディング工事等でまとまった金額ができない場合はおすすめです。

塗料のグレードを低くする

六つ目は塗料のグレードを低くすることです。塗料には品質ごとにランクがあります。

ウレタン塗料の施工価格は1,800〜2,000円/1㎡程度で、一般的な外壁塗装で使う塗料の中で一番安い塗料の位置付けになります。

塗料 施工価格
ウレタン塗料 1,800〜2,000円/1㎡
シリコン塗料 2,000〜3,000円/1㎡
ラジカル塗料 2,500〜3,500円/1㎡
フッ素塗料 4,000〜5,000円/1㎡
断熱塗料ガイナ 5,000円〜/1㎡
無機塗料 5,000円〜/1㎡

※上記は足場設置代や補修代など除いた塗装部分のみの相場で記載しています。実際の工事価格とは異なります。

 

外壁塗装の見積もりで大事な考え方

外壁塗装の見積もりで大事な考え方として「とにかく一回の工事を安価に済ませたい」のか、「一回の塗装で高くなっても長いスパンで見た時に安くしたいのか」があります。

たとえば、ウレタン塗料などグレードの低い塗料を利用すれば一回の塗装工事は安く済ませられる一方、 5,6年で再度塗装工事が必要になる場合があります。一方、無機塗料などの高級塗料を利用すれば一回の塗装工事は高くなる一方40年程度の長期スパンで見ると結果的に安価に済ませられます。

塗料のコストシュミレーション

(関連記事)【外壁塗装の塗料の選び方総まとめ】一級建築士が塗料選びのコツを解説

 

まとめ 外壁塗装の見積もり相場

まとめです。今回は外壁塗装の見積もり費用の相場と算出方法について簡単にご紹介しました。

一般家庭にとって外壁塗装は100万円ほどかかる大きな工事ですので、少しでも費用を抑えたいと思う一方、手抜き工事や質の低い工事を懸念されている方も多いと思います。

安価に塗装工事を行うことももちろん大切ですが、見積書に記載されている工事内容も把握して、品質の高い施工をしてくれるかどうの視点も重要視することが大切です。

 

なお、弊社ミズノライフクリエイトでも大阪を中心に外壁塗装工事を行っております。

弊社では、一級建築士、非破壊検査技師、一級施工管理技士等々の国家試験に合格した専門のスタッフが、建物の状況を一軒一軒診断した上で「外壁塗装」を行います。

同価格帯の最も質の高い外壁塗装工事を理念に下記の項目を意識して活動しております。

  • 同じ内容の工事で価格でお得(コストパフォーマンス高い)、工事の適正価格、工事の保証
  • 業者丸投げではない工事の管理
  • 打ち合わせ内容の確認事項の徹底
  • サービス質、お客様の不安の解消のチェック項目の徹底

 

大阪で外壁塗装をお考えならミズノライフクリエイトもご検討いただけましたら幸いです。

今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。

大阪で外壁塗装はお任せください

一級建築士の在籍する大阪の外壁塗装リフォーム専門店
大阪で外壁塗装ならお任せください。
一級建築士が在籍する大阪市平野区にある地域密着の外壁塗装・リフォーム専門店です。
  • 国家資格保有者による施工
  • 自社施工で安心価格実現
  • 創業68年!施工実績1万件以上

詳しくはこちら

一級建築士在籍の外壁塗装・リフォーム専門店